ビールの苦味成分はアルツハイマー病の予防になる!?
本日のヤフーニュースにビールの苦味成分がアルツハイマー病の予防に効果があるというニュースが出ていました☆
お酒が大好きで毎日の晩酌を家族からブーブー言われている方からしたら、朗報ではないでしょうか?
『アルツハイマー病の予防のために飲んでいるの!』
と、ここ1週間ぐらいは使えるかもしれませんね(^◇^)
ただ現実問題として、こういった研究ってどうなんでしょうか??
過去のブログでも書いているかもしれませんが、食材の一成分を抜き出してこれに効く、あれに効果があるなんて・・
食材を食べるときにはその一成分だけを身体に取り込むわけではないですし、今回のビールの話のようにいい話もあれば、ビールについての悪い話もあるわけです。
食材における一成分を抜き出しての健康的・不健康論議はそろそろやめてもいいのかなと思いますが、テレビなどではなかなかなくならないでしょうね(;^ω^)
皆さんはくれぐれもその情報に振りまされないようにお願いします☆
でもビールやお酒の場合は飲みすぎたら身体に良いことないことはわかりながらのことだとは思いますので、晩酌の逃げ口上として使ってもらっていいとは思うのですけどね!
きっと今回の共同研究先のひとつであるキリンさんもそれを口実にして年末に向けてビールをもっと買って・飲んでね!という意味合いが高いのではないかと!?
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます
おぎの鍼灸院
宝塚市山本台3丁目
TEL 050-5217-8616
メール info@ogino-sinkyuin.com
宝塚市山本台3丁目
TEL 050-5217-8616
メール info@ogino-sinkyuin.com