健康法の付き合い方
この前患者様と様々な健康法についてまったり会話していました。
その中で患者様が「憧れの人が言っていることはやってしまいますよね」的な一言がありました。
健康法を実践する人の中で逆にカラダを壊す人の中にはこういう心理もあるんですね・・
あの素敵な人がこれをやって綺麗になった。健康になった。
だから私も!!
憧れでやるのはいいと思います。
ですが、あとはその健康法が自分の身体にあっているかを「自分自身」でしっかり判断してください。
なかなかすべての人にあう健康法はありません。
(特に極端な健康法は・・)
また短期的くにはすごい調子が良なっても、ずっと続けていくうちにどうも調子が悪くなる。
そんな場合もあります。
そして一度調子が良くなった人はその健康法のやり方がまだ足りないという方向に走りがちです。
その健康法を疑うことをしないのでやめません。
やめるだけで調子が戻るかもしれないのに。
くれぐれも健康法は自分の身体にあっているかを基準に考えてくださいね!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
おぎの鍼灸院
宝塚市山本台3丁目
TEL 050-5217-8616
メール info@ogino-sinkyuin.com
宝塚市山本台3丁目
TEL 050-5217-8616
メール info@ogino-sinkyuin.com