胃の気と太ももと寿命
東洋医学では『胃の気』と言うものがあります。
ざっくり言うと消化機能のことです。
胃の気がしっかりしていれば、栄養を消化吸収することができます。
つまり健康におけるベースとなるとても大事なものと考えています。
そしてその胃の気があるかどうかを判断する場所として太ももで判断します。
太ももがしっかりしている人は胃の気があり。
太ももがしっかりしてない人は胃の気がない。
と言う感じです。
そして太ももの周囲が細すぎると寿命が短くなるという研究のデータもあります。
もちろん研究データでは太ももの太さと消化機能の相関関係が調べられたわけではありません。
ですが、東洋医学的に大事な胃の気が判断できる太ももは寿命的にも大事だと言うことが研究結果としても出ていることが、面白いですね☆
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます。
おぎの鍼灸院
宝塚市山本台3丁目
TEL 050-5217-8616
メール info@ogino-sinkyuin.com
宝塚市山本台3丁目
TEL 050-5217-8616
メール info@ogino-sinkyuin.com