湿と脾(膵臓)の関係

湿と脾(膵臓)の関係

最近は天気もいいのであまり気にしないですがもうすぐ梅雨ですね

 

雨の降る前はどうもカラダの調子が悪いと言われる方もいます。

 

現代的には気圧の変化とかが原因で痛みやカラダの不調がでると言われています。

 

東洋医学的にみると、五臓のうちの「脾」という臓器がカラダの水分の調節に大きく関係しいている臓器のひとつです。

 

そしてこの脾は雨などの「湿」が苦手です。

 

そこで脾が弱っていると雨などの湿気が多い時に、カラダが調子悪かったり、重だるいなどの症状がでると診ていきます。

 

カラダの中の水分代謝を上げるには適度な運動はとてもいいのですよ★

 

ほかには、「脾」と「甘」も関係が深いので、梅雨の時期が調子悪く甘いものが好きなかたは甘いものを減らす。

 

これだけでも脾の調子はよくなって元気に梅雨の時期を過ごせるかもしれません!

 

毎年梅雨に調子の悪い方は今からなにか対策を取って元気に過ごせるようにしましょうね(^^♪

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうがざいました。

 

≪前の記事  次の記事≫


おぎの鍼灸院
宝塚市伊孑志3-6-25ラッグズ・シェッド201
TEL 0797-78-8826
メール info@ogino-sinkyuin.com

TOP 料金表 不妊鍼灸 ハリウッド式美容鍼® 診療時間・地図