出産に立ち会い感じたこと
まずは本日の夜中に第2子が生まれました。
出産に立ち合ったのですがその中でいくつか感じたことがあります。
これは自分自身の反省点ですが、身内が大変な状況にあると頭では冷静でいようとは思っても、
身体には無駄な力が入ったり、言葉のはしばしには冷静ではいられない部分がありますね。
心のざわつきはいい結果にはならないのは知っているのですが(^^ゞ
そして次は奥さんの反応を見ながら思ったことです。
奥さんからすると僕は旦那なわけで、多少の知識があるとかは関係ないんですよね。
だから出産のような切羽詰った状態では僕の言葉はほとんど届かない。
でも助産師さんたちの言葉はすんなり聞き入れる。
ちょっともどかしかったですが・・
これってやっぱり立場の違いなんですよね!!
患者とその専門家という立場。
僕自身も普段は患者さんと専門家という立場でやらせていただいています。
という事は僕の言葉は患者さんには届きやすい。
ウソをついて騙してやろう(。-`ω-)
と思うことはないですが、言葉や伝え方は誤解を与える可能性もあるので、気を付けないといけないと改めて思った出来事でした。
家族と地域と患者様のためにさらにこれから頑張っていきます。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
おぎの鍼灸院
宝塚市山本台3丁目
TEL 050-5217-8616
メール info@ogino-sinkyuin.com
宝塚市山本台3丁目
TEL 050-5217-8616
メール info@ogino-sinkyuin.com