交感神経と副交感神経って何?

自律神経や交感神経・副交感神経ってよく聞くけどなんなのか?
今さら聞けない・・と思っている方は読んでみてください。
完璧!もう知ってるし!と言う方は目新し情報はないと思いますので、別の事に時間を使ってくださいね☆
時間は有限ですので(>_<)

交感神経と副交感神経の二つの神経を合わせた呼び名が自律神経になります。
そして自律神経は内臓の働きや発汗、涙液の分泌など様々な作用を調整して、身体を良い状態に保つ働きをしています。
また交感神経と副交感神経は基本的には相反する作用を持っていて、お互いが働き過ぎないように調整しています。

交感神経は闘争・逃走の神経と言われ、
心臓の鼓動を早くしたり、気管支を拡げたり、直腸や膀胱の括約筋を収縮(お通じやおしっこを出ないようにします。)などに働きかけます。

副交感神経は休息・リラックスの神経と言われ、
心臓の鼓動をゆっくりさせたり、気管支を狭くしたり、直腸や膀胱の括約筋を弛緩(お通じやおしっこを出る状態にします)などに働きかけます。

前回のブログで出てきた、気管支を拡張させるお薬。
空気を沢山取り込む必要があるのは、闘争や逃走の時になります。
その為気管支を拡張させる作用は交感神経を働きやすくするか、副交感神経の働きを抑制することで交感神経のブレーキを効かなくする。
このどちらかの作用で交感神経を優位にすることで気管支拡張を行います。

そして交感神経は脳~背骨に沿って神経の出口があり、副交感神経は脳~頚、仙骨に神経の出口があります。
そのため背骨に沿った筋肉の緊張が交感神経をずっと働かしたり、副交感神経を働かない状態にしたりします。
そういった自律神経にまで影響がある状態になると肩こり・腰痛だけではなく、不眠や胃の不調、肌の調子が悪いなど様々な不調が出てくることがあります。

どうも最近身体がどんよりして調子が悪い、セルフケアの効果を感じないといった時にはまずはお気軽にご相談ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
吐くほどの頭痛・二人目不妊はお任せください。
夜間・往診専門鍼灸院 おぎの鍼灸院
宝塚市内は往診料無料!
TEL:050-5217-8616

LINE@なら質問やご予約も24時間受付中

友だち追加