すごーく久しぶりの投稿です!
定期的にブログ更新する宣言☆
をさぼっていたのを、ついに患者様から指摘されました((+_+))
書かないと・・と思いながら、指摘されないのをいいことに
さぼっていました。
申し訳ありません<m(__)m>
今後もさぼっている時には指摘していただけるとありがたいです!!
さぼらないのが一番ですが(´艸`*)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回は睡眠のちょっとした知識を!
眠たくなったとき手足が温かくなりますよね。
何で手足が温かくなるか?
あまり考えたことないですよね!?
ちゃんと理由があります。
ヒトが眠りにつくときはただ温かい時というわけではなくて、
脳の温度が下がった時に眠りにつきます。
そして手足は毛細血管がすごい張り巡らされています。
また毛細血管は血管壁が薄いので体温の放熱に適しています。
つまり脳の温度を下げるために、
手足の毛細血管が広がり血液がしっかり流れ込むことで、
手足が温かく感じられるんですね。
不眠などでお悩みの方は単純に身体を温める!
だけでなく、
手足の神経に刺激を与えて、
手足に血液が流れやすくしてあげることを意識してみてください。
セルフケアで改善しない時は、お気軽にご相談下さい☆彡
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます<m(__)m>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
吐くほどの頭痛・二人目不妊はお任せください。
夜間・往診専門鍼灸院 おぎの鍼灸院
宝塚市内は往診料無料!
TEL:050-5217-8616
ホームページ:http://ogino-sinkyuin.com/
LINE@なら質問やご予約も24時間受付中
